新大阪うつ病回復センター(オンラインカウンセリング可)

会社の人間関係に悩んだら

コマ画像

うつ病で相談に来られる方の多くが会社の人間関係で悩んでいらっしゃいます。

相手は、上司・部下・同僚・取引先・お客様と様々です。

でも人間関係の基本はたった一つ。父母との人間関係です。

 

人間関係には、二つの人間関係があります。

一つは、タテの人間関係、もう一つがヨコの人間関係です。

タテというのは、あなたがいて、お父さん・お母さん、おじいさん・おばあさん、

そのまたひいじいさん・ひいばあさんと先祖代々繋がってきた人間関係です。

もしご先祖さま誰か一人でもかけたら、今のあなたは存在しませんよね。

それくらい大切な人間関係です。

そしてあなたからさらに子供・孫に繋がっていく子孫の人間関係がタテです。

 

もう一つのヨコの人間関係というのは、今、同時代を生きている人との人間関係です。

父母、兄弟、親戚、友人、会社、学校、ご近所などのヨコに広がっていく人間関係です。

この二つをタテの人間関係とヨコの人間関係と言います。

 

では、タテとヨコの両方の入っている人間関係は誰との人間関係でしょうか?

そうですね、父母との人間関係ですね。

父と母の人間関係にはタテ(先祖代々)とヨコ(同時代)が両方入っています。

コマに例えれば、

タテの軸とヨコの軸(円盤)がクロスしたところが

父母の人間関係です。

もし、コマを大きく円滑に回そうと思うなら

この軸がぶれているとコマはうまく回りません。

 

コマを大きくすればするほどすぐに倒れてしまいます。

コマをしっかり回すためには

タテとヨコのクロスするところが肝心です。

つまり、タテとヨコが交差する父母の人間関係が良くなれば、

自然と会社の人間関係は良くなっていきます。

すべての人間関係の基本は、父母との人間関係にあります。

 

関連記事

  1. 心の自然治癒力

  2. 的がわかっているから矢が当たる

  3. スヌーピー

    心が軽くなりますよ!

  4. なぜ、ひとりでにうつが治ったのか?

  5. YSカウンセリングって何?

  6. 「握手してください」と言われました

おすすめ記事

  1. LINEでのご予約について
  2. 心の自然治癒力
  3. 家族プランがおすすめ!
  4. YSカウンセリングって何?
  5. あきらめないでください!
相談カウンセリングオンラインZOOM無料

LINEでのご予約方法

お知らせ

  1. 新大阪うつ病センターのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当センターは5月末…
  2. 新大阪うつ病回復センターは、2022年12月23日より下記へ移転いたします。〒651-00…

作原ブログ

おすすめ記事

  1. 家族プランがおすすめ!
  2. あきらめないでください!
  3. 心の自然治癒力

無料プレゼント

実証体験記プレゼント
ページ上部へ戻る