新大阪うつ病回復センター(オンラインカウンセリング可)

もしかしてうつ病かな?

うつ病診断チェック

うつ病の症状とレベルをご存知でしょうか?

「うつ病」とは、憂うつな気分が持続し、食欲、性欲、意欲などの低下や不眠をはじめとする「心理的症状」が続くだけでなく、さまざまな身体的な自覚症状を伴う病気です。軽症~重症までのレベル別に区分できます。
自身でうつ病が進行していることに気づかずに重症レベルになってはいけません!

ここはうつ病ってなんなの?とお思いの方へ向けたページです。「うつ病の判断基準」「診断チェック」としてお使い下さい。

診断チェックで自分を見つめ直そう

様々な要因、ストレスが重なってこころや身体が乱れ、うつ病を発症する訳ですが…
まずは、以下に示す問題について悩まされているようであればチェックして下さい。

  1.  過食あるいは、食欲減退である。
    また、ここ数週間で大幅な体重の増減(6Kg以上の増減がある。)が見られる。
  2. 良質な睡眠がとれない日々が続いている(寝付けない、決まった時間に目が覚めるなど
  3.  集中力の低下、無気力状態、物事に興味が湧かなくなった。
  4.  気分が落ち込み絶望感が襲ってくる。
    家族や会社の上司、部下などに対し申し訳ないと感じてしまう。
  5.  疲れやすく、気力が湧かない。
  6.  自殺などを考えるようになる。
    また、自傷行為の経験がある。自分自身をなんらかの方法で傷つけようと考えることがある。
  7.  自分の将来に希望が持てずに日々を過ごしている。
  8.  気分が高ぶる、爽快な毎日が4日以上続いたことがない。
  9.  統合失調症や妄想性障害、境界性人格障害などを患っている。
  10.  プライド、自尊心が低下している。

自己診断はいかがでしたでしょうか。いくつの項目にチェックが入りましたか?
3つ以上のチェックが入るようでしたら医療機関にて診察を受けることをお勧めします。

おわりに

昨今の医療技術の進歩により、うつ病の診断確定、治療法も格段に上がっています。うつ病は知らぬ間にゆっくりとあなたの身体に住み着き、こころと身体を蝕んでいく病気です。治療、回復は、まずは、あなたが診察をうけることから始まります。重症化してしまい判断力の低下から大事な仕事でミスをおかしてしまったり、私生活がうまくいかなくなってしまう、そこから長時間、悩むことにより負のスパイラルに陥ってしまうことのないよう気をつけて下さい!うつ病は「現代病」のひとつであり、患ったとしても恥ずかしいことではありません。違和感を感じたら病院へ行きましょう。

 

うつ病の起こる仕組みと原因 | 「うつ病」を未然に防ぐためには

うつ病について

 

関連記事

  1. うつ病を治す-元に戻る力

  2. 「うつ病」を未然に防ぐためには?

  3. うつ病と症状について

  4. うつ病の起こる仕組みと原因

  5. うつ病の原因

  6. うつ病の方の接し方

おすすめ記事

  1. LINEでのご予約について
  2. 心の自然治癒力
  3. 家族プランがおすすめ!
  4. YSカウンセリングって何?
  5. あきらめないでください!
相談カウンセリングオンラインZOOM無料

LINEでのご予約方法

お知らせ

  1. 新大阪うつ病センターのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当センターは5月末…
  2. 新大阪うつ病回復センターは、2022年12月23日より下記へ移転いたします。〒651-00…

作原ブログ

おすすめ記事

  1. LINEでのご予約について
  2. 心の自然治癒力
  3. YSカウンセリングって何?

無料プレゼント

実証体験記プレゼント
ページ上部へ戻る